7月31日は予定通り、開催致します。
7月8日、元首相 安倍晋三氏が凶弾に倒れました。私らも、まだまだ心の整理が追い付かず、ぽっかり穴が空いたような日々です。ご家族の事を思うと、辛さがまします。
あまりの青天の霹靂で、31日開催是非の心配と、事情、心情を察することの間で、運命に任せておりましたが、31日は、予定通り開催致します。
安倍元首相の、意志を引き継いで頂きたい筆頭の高市早苗さん。このご決断に、ただただ、脱帽で、敬意を表するばかりです。
正に時代 の転換がこの高知から始まります。
お誘い合わせの上、ご参加下さいませ。
皿鉢会[土佐政経研究所・風と水の大地(株)]
【高市早苗×藤井聡スペシャル対談と同日上映会開催決定!】
7月31日(日)16:30より
≪君たちはまだ長いトンネルの中≫
なるせゆうせい監督と、
音先生役で出演のあまりかなりさんと一緒に映画を見よう!!
音先生役で出演のあまりかなりさんと一緒に映画を見よう!!
上映前にプチトークもあり!
「マンガでわかるこんなに危ない!?消費増税」を原作に、なるせゆうせい監督、そして藤井聡氏が監修をつとめた 【君たちはまだ長いトンネルの中 】 (kimiton.com) が6月17日渋谷HUMAX初上映を皮切りに随時全国上映されます。
Youtuberオリエンタルラジオの中田敦彦氏が動画で取り上げ、プチベストセラーにもなった本です!
なるせゆうせい監督は、直近ではキングコングの西野亮廣氏の絵本を舞台化し、映画、舞台と幅広く活躍され、奇才と称される監督です。7月31日(日)も来高、イベントにも参加される予定です。
そこで、本イベントのテーマでもあります「反緊縮財政!積極財政への転化」に合わせ、当日は、高市早苗×藤井聡スペシャル対談(藤井聡MMT講演)を一部として、二部に、「君たちはまだ長いトンネルの中」の上映会を併催することになりました。
一部、二部、少々長尺となりますが、高知、いや、全国でも、このようなイベントは後にも先にも、7月31日だけ!と思っております。ぜひ、一部、そして、二部ともご参加賜りますよう、宜しくお願い致します。
一部
【高市早苗×藤井聡スペシャル対談】
2022年(令和4)7月31日(日)
12:45開場(警備体制の事情により12:45必着)/ 13:45開演
会場 / 土佐市複合文化施設つなーで
〒781-1102 高知県土佐市高岡町乙3451-1 Tel.088-852-2111
チケット代 / 前売・当日券2,000円(税込)全席自由
オンライン生配信開催!視聴料/1,000円(税込)
チケットご購入[風と水の大地㈱ウェブサイト]
二部
【映画「君たちはまだ長いトンネルの中」特別上映会】
2022年(令和4)7月31日(日)
16:00受付開始 / 16:30上映開始(90分間)
※【高市早苗氏×藤井聡氏スペシャル対談】の終演後に開催となります。
チケット代 / 前売・当日券1,500 円(税込)全席自由
チケットご購入[オフィスインベーダーショップ]
※当日券としても対応致しますが、前売り券でのご購入にご協力下さいませ。
[開催情報まとめ]
一部【高市早苗×藤井聡スペシャル対談】
二部【映画「君たちはまだ長いトンネルの中」特別上映会】
2022年(令和4)7月31日(日)
会場 / 土佐市複合文化施設つなーで
一部 12:45開場(警備体制の事情により12:45必着)/ 13:45開演
二部 16:00受付開始 / 16:30上映開始(90分間)
[チケットご購入]
スペシャル対談[風と水の大地㈱ウェブサイト]2,000円 / オンライン配信1000円(税込)
映画[オフィスインベーダーショップ]1,500 円(税込)
一部、二部それぞれ入場料が必要です。何卒ご了承いただけますよう、よろしくお願いいたします。
[重要!]
駐車場スペースが限られております。送迎や乗り合わせ等で、警備体制の事情により12:45必着で会場にお越し下さいますようお願い申し上げます。会場周辺は大変混み合いますので、何卒ご協力くださいませ。
※最寄りのバス停 高岡小学校前、他。 公共交通ご利用の場合は、時刻表、乗り換え等をよくご確認の上、余裕をもってお越しください。(来場者が重なる場合、乗り越す可能性もございます。)
[1月29日開催予定時のチケットをお持ちの方の払い戻しについて]
払い戻しは、日程が合わなくなった理由以外はご対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
受付期限/7月10日(日)午後7時まで
※ご返金の振込手数料はお客様ご負担とさせていただきたく、ご了承くださいませ。
●7月31日(日)開催のチケットをご購入の方のチケットのキャンセル、ご返金には対応いたしかねますので、ご了承くださいませ。
●1月29日までにご購入いただいたチケット(電子チケット:風と水の大地㈱ウェブサイト、こくちーず、県民文化ホール、高新プレイガイド、蔦屋書店(2階)、土佐政経研究所、土佐政経酒場)は本講演で使用可能ですので、会場前でご提示くださいませ。
会場までの交通案内 スペシャル対談交通案内をご参照ください
会場 Google マップ
会場地図・駐車場位置
主催 / 皿鉢会[土佐政経研究所・風と水の大地(株)]
共催 / 自由民主党高知県支部連合会
お問い合わせ / 土佐政経研究所 ☎ 088-879-6371
tosaseikei@gmail.com
[前売券販売所]
チケット発売中!
土佐政経研究所(高知市枡形1-17藤林ビル1F)、土佐政経酒場(高知市帯屋町1丁目10-13-2階)
高知 蔦屋書店(2階)、高新プレイガイド、郵送(送料別途:370円/振込手数料ご負担)
電子チケット:風と水の大地㈱ウェブサイト(PayPalクレジット決済コンビニ決済後払い決済可能)
[オンライン生配信視聴お申込み]
風と水の大地㈱ウェブサイトでご確認ください。
[新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願いと開催にあたってのご案内]
●本講演会は新型コロナウイルス感染拡大予防のためできる限りの対策を行った上、収容定員100%(632席)で開催します。
●やむを得ず開催が中止になった場合以外の理由で、チケットのキャンセル、ご返金には対応いたしかねますので、ご了承くださいませ。
●来場される皆様には感染拡大予防のため、緊急連絡先の登録をお願いしております。(※購入時登録済の方省く)
●土佐政経研究所ホームページ内の本講演会「新型コロナウイルス感染拡大予防への取り組みとご協力のお願い」を必ずご確認ください。